屋号またはサービス名 |
現代用語検定協会(現代用語協会) |
販売業者 |
特定非営利活動法人 現代用語検定協会
(NPO現代用語検定協会) |
所在地 |
〒215-0006
川崎市麻生区金程2-3-13 坂野テラスB-2 |
販売責任者 |
浅沼 美末 |
電話番号 |
TEL. 044-281-3262 |
公開メールアドレス |
info@genken.com |
ホームページアドレス |
http://www.genken.com |
販売価格 |
作文検定 |
検定料 (個人受検)
ホップコース |
2,500円(税込) |
ステップコース |
2,500円(税込) |
ジャンプコース |
3,000円(税込) |
|
小論文検定 |
検定料 (個人受検)
スタンダードコース |
3,500円(税込) |
マスターコース |
4,000円(税込) |
|
作文指導者
養成講座 |
受講料
|
※各コースについては、各検定毎に明記 |
商品代金以外の必要料金 |
消費税
※郵便振替の場合、郵便振替手数料をご負担いただきます。 |
決済時期 |
作文検定
小論文検定 |
検定料 (個人受検)
・郵便振替のみ。
受検者本人名でお支払いいただきます。 |
作文指導者
養成講座 |
受講料
・郵便振替のみ。 |
|
お支払い方法 |
作文検定
小論文検定
|
検定料 (個人受検)
・郵便振替による支払い |
作文指導者
養成講座 |
受講料
・郵便振替による支払い |
|
商品引き渡し時期 |
作文検定
小論文検定 |
手続完了後、「受検要項(課題)」を送付します。検定実施後の約30日で「添削された原稿」と「総合評価」、「認定証」を送付します。 |
作文指導者
養成講座 |
手続完了後、「参加票」を送付します。
全4回の講座受講後、「修了証」を授与します。 |
|
返品・解約の可否と条件 |
申込後のキャンセルはできません。
作文検定
小論文検定 |
受検の有無に関わらず、受検料の払戻しはいたしません。 |
作文指導者
養成講座 |
受講の有無に関わらず、受講料の払戻しはいたしません。 |
|