「戦争は日常になってしまうのか」
ロシアがウクライナに侵攻して、1年10 ヵ月もたつというのに、いまだに激しい戦闘が続いていてこれが日常だと思うととても怖い。日常にあってはならないものが自分の中で日常になろうとしている。もっと世界について考えてみようと思った。
(中学2年)
「宗教は元々人を幸せにするためではないか」
二ヵ月目となる、イスラエルとハマスの戦闘。今までにも幾度となく行われてきた宗教戦争の背景には何があるのだろうか。ニュースでも度々取り上げられる宗教の問題だが、宗教は元々人を幸せにするためにあったのではないか。私たちは今、考える必要がある。
(中学3年)
「戦争」
イスラエルとハマスの戦闘というニュースは突然飛び込んできた。ロシアの戦争もそうだが、戦争を経験したことがない私は、いまだ現実として受け入れられない。これは平和ボケなのかもしれないが、平和ボケができるほど世界が平和になってほしい。
(中学3年)
「未来のために」
少子高齢化で、田舎が過疎化状態にある。それは、自分の住んでいる町にも影響を及ぼしている。過疎化を止めるには、他の町、市、県から人が来るような政策を考えなければならない。これらを解決するのは「自分のこととして考える」ことが大事なのではないか。
(中学2年)
「AIの発展に期待半分、不安半分」
近年、AIは急激な発展を遂げている。AIの発展によって作業効率の向上やコストの削減になるのはいいことだ。しかし、雇用の減少や、詐欺などの犯罪にも繋がってしまうことがある。今後のAIの発展には、期待半分、不安半分である。
(中学2年)
「自分たちの地球を自分たちで守る」
誰もが知る「地球温暖化」の影響によって年々気温が上がり続けている。気温の上昇は自然現象だが、人工的な原因があることを忘れてはいけない。未来の地球をどうすべきか。それは将来を生きる私たちの手によって変わる。そんな意識が大切となってくるだろう。
(中学3年)
「何もかも奪う戦争」
イスラエルとハマスの戦闘が続いている今、何も関係ない民間人の命が奪われた。戦争は、温かい日常を奪い、愛情、人生、命までも奪われていく。大切なものを奪う戦争は楽しい人なんていない! やりたくてやっている人なんていない! 戦争なんてやる意味ない!
(中学2年)
「正義」
イスラエルとハマスの戦闘が続いている。どちらも自分たちの正義によって繰り広げられている。戦争は何があっても起こしてはいけない。戦争をしても誰も幸せにはなれない。正義とはなんなのか、正義とは何のためにあるのか?
(中学2年)
|